SOS Billboard Live TOKYO 2018
前回に引き続き・・・Swing Out Sisterのお話です。
昨年2018年の10月に4年ぶりの来日(東京・横浜・大阪)公演がありました。
あれ・・・福岡は?やっぱり・・・
そうなんです。
9年前までは、いつも福岡も公演の日程スケジュールに入っていたのですが、2009年にビルボードライブ福岡が閉店になって以来、福岡には来てくれなくて、前回2014年の来日にもリストから外されています。。ですので、福岡では、2009年3月に行われたビルボードライブでの公演が最後となっています。 Swing Out Sisterの客数に伴うライブ会場が福岡では見当たらないという事なんでしょうね。。思い出深い2005年のブルーノートライブでは、チケット代は(汗)良いお値段だったけど・・・
それでも満席状態で人気の高さを感じましたが、2008年のZEPP FUKUOKAの公演ではチケット代が随分安くなったにもかかわらず、空席が目立ってましたね。。なので少々チケット代が高くてもビルボードが満席になるくらいの一定のファンはいるのでしょうが、少し大きい会場になると、席を埋めるのは福岡では大変なんですね。。。でもこの2008年のZEPP FUKUOKAライブでは、私の大好きなアルバム(The Living Return)から「That’s The Way It Goes」という曲を演奏してくれた貴重なライブだったんですね〜。後にも先にもにライブで演ったのを聞いたのはこの時が初めてです。嬉しかった〜!ねっ!トシさん!
そんなこんなで私は、当然2009年3月に行われたビルボードライブ福岡にも行ったのですが(現在東京在住りりののさんも一緒に行きました^^)2014年のライブには福岡がない事もあり行けなくて、なので2018年のライブには福岡でないけど、必ず東京まで足を運ぼうと決意していたのです。しかし!!ネットで先行予約当日に急な仕事もあったので、チケットを取るのを忘れてしまい。。次の日に気づいて、でも福岡の時は、いつも余裕で取れるので安易に考えていたのですが、すでに時遅し。。確認したら2018年東京でのすべて公演がSOLDOUTになっていました。。。恐るべし東京。。大阪のチケットは余裕で空いてました。。。え〜ちょっと東京を舐めてました。。。東京在住りりののさんとも一緒にライブを見て次の日に東京を案内してもらう予定だったので、すべての計画がパーになってしまい楽しみにしていただけに非常に残念でした。。
しかし・・・10年ぶりのニューアルバムの「Almost Persuaded」がSwing Out Sisterサウンドではあるのだけど、私的には少し期待外れだったので・・・ライブもニューアルバムからが中心になると思いましたし、最近のSwing Out Sisterのライブはアコースティックなバンド演奏だったので、今回もそうなるだろうと予想し、大阪公演も考えましたが、素直に今回は諦める事にしました・・・
そして、今年になってYoutubeでSwing Out Sisterを検索していたところ、昨年のライブが少しだけアップされており、なんと!先日ブログで紹介した3人のサポートメンバーがいるではありませんか!!ギターのティムさんは毎回いらっしゃるのですが、ドラムのマイクさんとベースのデリックさんは久しぶりです!2008年のZEPP FUKUOKAの公演以来ですね!新曲もアルバムで聴くよりライブで聴いたほうがかっこいいし!うわ〜やっぱり行けばよかった〜と・・・後悔の念が押し寄せましたが、今は便利な世の中ですねYoutubeに少しだけだけど誰かがアップしてくれてるから少しだけでも興奮を味わえます。本当はダメですよね。。。でもどなたか知らない人ありがとう。